ここでは、排気量が751cc-1000cc以下のエンジンを搭載している全66車種のバイクを、1速ギヤでのトルクウェイトレシオが小さい(停止状態からの1速ギヤ加速が良さそう)ものから順番に並べています。
このランキングにおいて1速ギヤでのトルクウェイトレシオが最も大きかったのは、バルカン900 クラシックの1.08kg/kgm、最も小さかったのはNinja H2(Carbon)の0.47kg/kgmで、その差は0.61kg/kgm、また該当する全ての車種の平均は0.66kg/kgmという結果になりました。
ランキングにある車名の部分は、より具体的なデータをまとめた詳細記事へのURLリンクとなっておりますので、ご興味の湧いた車種がありましたら比較・検討にご利用ください。
このページは全66件・7ページ中の1ページ目、1-10件目件までの一覧表です。
画像 | 車名&グレード | 1速ギヤTWR [1速ギヤ最高速] | 排気量 変速機 |
---|---|---|---|
カワサキ![]() | Ninja H2 Carbon ZXT00N型 [2017/08] | 0.47kg/kgm 238kg/504.1kgm [111.9km/h] | ZXT00NE 998cc 6MT |
スズキ![]() | GSX-R1000R DM11G型 [2017/07] | 0.49kg/kgm 203kg/416.0kgm [142.4km/h] | DTA1 999cc 6MT |
ホンダ![]() | CBR1000RR SP2 SC77型 [2017/06] | 0.50kg/kgm 194kg/389.8kgm [144.6km/h] | SC77E 999cc 6MT |
ホンダ![]() | CBR1000RR SC77型 [2017/03] | 0.50kg/kgm 196kg/393.2kgm [144.6km/h] | SC77E 999cc 6MT |
ホンダ![]() | CBR1000RR SP SC77型 [2017/03] | 0.50kg/kgm 195kg/393.2kgm [144.6km/h] | SC77E 999cc 6MT |
カワサキ![]() | Z900RS CAFE ZR900C型 [2018/03] | 0.51kg/kgm 217kg/421.7kgm [76.0km/h] | ZR900BE 948cc 6MT |
カワサキ![]() | Z900 ZR900B型 [2018/04] | 0.51kg/kgm 210kg/407.8kgm [87.8km/h] | ZR900BE 948cc 6MT |
ヤマハ![]() | YZF-R1 - [2015/01] | 0.51kg/kgm 199kg/390.7kgm [149.8km/h] | - 998cc 6MT |
カワサキ![]() | Z900RS ZR900C型 [2017/12] | 0.51kg/kgm 215kg/421.7kgm [76.0km/h] | ZR900BE 948cc 6MT |
ヤマハ![]() | MT-10 RN50J型 [2017/05] | 0.52kg/kgm 210kg/402.5kgm [121.7km/h] | N533E 997cc 6MT |
First | 戻る← | →進む | Last |
ページ上部に戻る | |||
1速ギヤでのトルクウェイトレシオを排気量別で分類 | |||
---|---|---|---|
全車種 総合 | 50cc クラス | 125cc クラス | 250cc クラス |
400cc クラス | 750cc クラス | 1.0L クラス | 1.0L超 クラス |
メーカー別で分類 | |||
ホンダ 限定 | ヤマハ 限定 | スズキ 限定 | カワサキ 限定 |
エンジンタイプ別で分類 | |||
単気筒 | 直列 2気筒 | 3気筒 | 直列 4気筒 |
V型 2気筒 | V型 4気筒 | 水平対向 6気筒 |